
テクノ界の女王 Amelie Lens 4年ぶりに来日決定
Sound Museum Vision & Contact Present
ALIVE – AMELIE LENS –
at Spotify O-EAST
OPEN: 23:30Amelie Lens
Farrago
Drunken Kong
人気ブログ「Feel My Bicep」がきっかけとなりDJ活動も始めたBicep。この9月には、Ninja Tuneからセルフタイトル・アルバムをリリースしワールド・ツアーを敢行中のハウス・デュオが1年振りの帰還。
CMT (Powwow)
Yuto Sasaki (lettuce | PETROGLYPH)
QSS
Hiroki Nakamura (Kids Return)
boys be kko (Kids Return) -Live
入場料金はSTUDIO X (MISSION) 施設使用料として頂いております。
Admissions are for the use of facility MISSION STUDIO X.
人気ブログ「Feel My Bicep」がきっかけとなりDJ活動も始めたBicep。この9月には、Ninja Tuneからセルフタイトル・アルバムをリリースしワールド・ツアーを敢行中のハウス・デュオが1年振りの帰還。
Their popular “Feel My Bicep” blog led the duo to start their DJ career as Bicep. This September, they released their self titled album via Ninja Tunes and headed off to a world tour.
BICEP
『Bicep』
[BRZN244 ¥1,929+tax] (Beat Records / Ninja Tune)
マット・マクブライアーとアンディ・ファーガソンによるDJデュオ=バイセップが満を持して<Ninja Tune>よりデビュー・アルバムをリリース!2008年に開設し、最初はレコード収集の趣味を披露する場として始めた超人気ブログ「Feelmybicep」がきっかけとなり、活動をスタートさせた2人の歴史と、音楽やクラブ・カルチャーに対する情熱を詰め込んだ本作。先行公開されたリード・シングルであり、アルバムのラストを飾る「Aura」はすでにアンセム化しており、ファンたちの手によってリリース前から”Unreleased Bicep”としてタグ付けされた動画がSNSに無数にアップロードされている。
Bicep
Force Of Nature