
多幸感溢れるフロアと自由な空間が楽しめる日曜日
SUNDAY AFTERNOON
OPEN: 16:00Toshiyuki Goto
CONDUCTORは、世界中から個性的なアーティストを招聘し、国ごとの文化の違いやアーティストの個性が生み出す世界観を感じ取ってもらい、「個性的であること」「多様性を認め合うこと」から生まれる新時代に対するメッセージである。
今回は、ウクライナからSkober、コロンビアからJulio Victoriaが来日。
Skoberは、ウクライナ出身のテクノDJ/プロデューサー。彼の生み出すユニークなディープ・テクノスタイルは、斬新なアイディアとクオリティに溢れ、Adam Beyer、Alan Fitzpatrick、Joseph Capriati、Slam、Dubfire、Sasha Carassiなどから強い支持を得ており、”Drumcode”、”Phobiq”、”Respekt”などのレーベルのリミックスやトラックを数多く手掛けている。
Julio Victoriaは、コロンビアで最も有名なDJであり、ロンドンのPrintworks、パリのConcreteなどのクラブやIII Points Festival、Dimensions Festivalなど世界中のフェスに参加。Kerri Chandler、John Talabot、Job Jobse、Prins Thomas、Red Axesなどのアーティストとも共演。電子音楽が人間の体の中で引き起こす、カリスマ性と愛に関して探究するコロンビアを代表するアーティストである。
彼らを迎えるのは、世界中を渡り豊富な音楽パターンを持つDrunken Kong。新曲「Sneakpeek」をリリースし勢いを増すPUNKADELIX、Contactで開催するテクノパーティACCUTRONのレジデントとして活躍するDJ Ishijima、才能を開花させながら急成長する若手Ren Yokoi、演奏家やヴィジュアルアーティストとの即興セッションを行うなど、シーンの垣根を越えた独自の活動をするSakiko Osawa、ストリートスケーターとして活躍しながら独自のプレイスタイルを持つHaruka Katagata、”無機質な空間を創りだす音楽実験”をコンセプトに無機質な世界を再生させるeRee、ハウス、ミニマル、テクノを中心に4つ打ちのグルーヴをキープしながらも、そこに怪しい空気を混ぜ込むスタイルを持つDJ FGRなど、今後、日本の未来を担うホープが集う。
Skober (Ukraine)
Julio Victoria (Colombia)
Drunken Kong (Tronic | Terminal M)
PUNKADELIX (MAYUDEPTH)
eRee (INDIGO TRIBE | 貞淑)
DJ Ishijima (Accutron Resident)
Ren Yokoi
Sakiko Osawa
Haruka Katagata (HOLE AND HOLLAND)
YMASA (06S | Oath Tuesday | ATTACHMENT)
DJ FGR (Amazon)
FOYER
U NGSM
Yevol
Kaory (No House?)
TKYb’s
DJ FGR (Amazon)
入場料金はSTUDIO X (MISSION) 施設使用料として頂いております。
Admissions are for the use of facility MISSION STUDIO X.
CONDUCTORは、世界中から個性的なアーティストを招聘し、国ごとの文化の違いやアーティストの個性が生み出す世界観を感じ取ってもらい、「個性的であること」「多様性を認め合うこと」から生まれる新時代に対するメッセージである。
今回は、ウクライナからSkober、コロンビアからJulio Victoriaが来日。
Skoberは、ウクライナ出身のテクノDJ/プロデューサー。彼の生み出すユニークなディープ・テクノスタイルは、斬新なアイディアとクオリティに溢れ、Adam Beyer、Alan Fitzpatrick、Joseph Capriati、Slam、Dubfire、Sasha Carassiなどから強い支持を得ており、”Drumcode”、”Phobiq”、”Respekt”などのレーベルのリミックスやトラックを数多く手掛けている。
Julio Victoriaは、コロンビアで最も有名なDJであり、ロンドンのPrintworks、パリのConcreteなどのクラブやIII Points Festival、Dimensions Festivalなど世界中のフェスに参加。Kerri Chandler、John Talabot、Job Jobse、Prins Thomas、Red Axesなどのアーティストとも共演。電子音楽が人間の体の中で引き起こす、カリスマ性と愛に関して探究するコロンビアを代表するアーティストである。
彼らを迎えるのは、世界中を渡り豊富な音楽パターンを持つDrunken Kong。新曲「Sneakpeek」をリリースし勢いを増すPUNKADELIX、Contactで開催するテクノパーティACCUTRONのレジデントとして活躍するDJ Ishijima、才能を開花させながら急成長する若手Ren Yokoi、演奏家やヴィジュアルアーティストとの即興セッションを行うなど、シーンの垣根を越えた独自の活動をするSakiko Osawa、ストリートスケーターとして活躍しながら独自のプレイスタイルを持つHaruka Katagata、”無機質な空間を創りだす音楽実験”をコンセプトに無機質な世界を再生させるeRee、ハウス、ミニマル、テクノを中心に4つ打ちのグルーヴをキープしながらも、そこに怪しい空気を混ぜ込むスタイルを持つDJ FGRなど、今後、日本の未来を担うホープが集う。
With the aim to bring light to upcoming artists from around the world, CONDUCTOR hosts its first party at Contact. The era of diversity and infinite possibilities begins here at Contact.
For the first edition, Skober from Ukraine, Julio Victoria from Colombia steps up to the plate with their own distinct and powerful styles. Supporting the headliners are DRUNKEN KONG, PUNKADELIX who has released a new single「Sneakpeek」under her MAYUDEPTH alias, along with eRee.
In the Contact floor, Accutron’s resident DJ Ishijima, young and rising Ren Yokoi, Sakiko Osawa with her own style that breaks barriers. Street skater Haruka Katagata and DJ FGR will also be joining the the next generation of Japan’s acts in the Contact floor.
Dance music is ever-evolving, and the DJs have the control to act as conductor to manipulate the sounds to create their own universe.
Skober
Julio Victoria
Drunken Kong
PUNKADELIX
eRee
DJ Ishijima
Ren Yokoi
Sakiko Osawa
Toshiyuki Goto
SHINGO★西成
阿修羅 MIC
ブレス式 (太華&SharLee)
Ryohu
Neetz
doooo
CMT
Yoshinori Hayashi