
テクノ界の女王 Amelie Lens 4年ぶりに来日決定
Sound Museum Vision & Contact Present
ALIVE – AMELIE LENS –
at Spotify O-EAST
OPEN: 23:30Amelie Lens
Farrago
Drunken Kong
都内各所で開催を続けるテクノパーティHYDRANTとFORCEが融合しContactの火曜日に再来。近代テクノを探求し続ける両パーティが繰り出す神出鬼没の特別企画第3弾。第1回目はDJ YAZIとHironori Takahashiをゲストに招き、無駄の無い高密度な夜を演出した。第2回目にはアンダーグラウンドテクノキングTAKAAKI ITOHが登場し、平日の夜を激しく揺らした。
そして第3回目となる今回のメインアクトにはFuture Terrorを主催し、”Bitta”のレーベルオーナーでもあるDJ NOBUの出演が決定。自身のアンダーグランドなリアリティをキープしつつ常に変化進化を繰り返し、世界のシーン先端でテクノミュージックを体現し続ける彼が次に求めるものとは。ホーム日本での貴重なストレートテクノセット。この夜集った皆の胸中にその答えの一つがあるのかもしれない。精力的な活動から音楽への想いが伝わるQmicoのオープニングアクトから幕を開ける今回。平日の自由な空気の中でTomo HachigaとYUKIMASAがナビゲートするHYDRANT FORCEを体感して頂きたい。
DJ NOBU (Future Terror | Bitta)
Tomo Hachiga (HYDRANT)
YUKIMASA (FORCE)
Qmico (QUALIA)
FOYER:
<SHOP>
Coheleto
都内各所で開催を続けるテクノパーティHYDRANTとFORCEが融合しContactの火曜日に再来。近代テクノを探求し続ける両パーティが繰り出す神出鬼没の特別企画第3弾。第1回目はDJ YAZIとHironori Takahashiをゲストに招き、無駄の無い高密度な夜を演出した。第2回目にはアンダーグラウンドテクノキングTAKAAKI ITOHが登場し、平日の夜を激しく揺らした。
そして第3回目となる今回のメインアクトにはFuture Terrorを主催し、”Bitta”のレーベルオーナーでもあるDJ NOBUの出演が決定。自身のアンダーグランドなリアリティをキープしつつ常に変化進化を繰り返し、世界のシーン先端でテクノミュージックを体現し続ける彼が次に求めるものとは。ホーム日本での貴重なストレートテクノセット。この夜集った皆の胸中にその答えの一つがあるのかもしれない。精力的な活動から音楽への想いが伝わるQmicoのオープニングアクトから幕を開ける今回。平日の自由な空気の中でTomo HachigaとYUKIMASAがナビゲートするHYDRANT FORCEを体感して頂きたい。
The two party crews “HYDRANT” and “FORCE” team up for the third time to bring you Future Terror and Bitta’s boss, DJ NOBU. While staying true to the underground scene, he has emerged into global stardom. Opening act for this special occasion is Qmico, along with Tomo Hachiga and YUKIMASA who will be navigating you through the evening.
DJ NOBU
Tomo Hachiga
YUKIMASA