
テクノ界の女王 Amelie Lens 4年ぶりに来日決定
Sound Museum Vision & Contact Present
ALIVE – AMELIE LENS –
at Spotify O-EAST
OPEN: 23:30Amelie Lens
Farrago
Drunken Kong
国内のDJ、気鋭のプロデューサー/トラックメイカーを中心に、アフロ・エスニックな気を持つサイケデリックとプログレッシブ・テクノミュージックの融合を表現する。
今回は、CD HATA’s バースディバッシュ・スペシャルを開催! 主宰のDO SHOCK BOOZEと共に日本最強(狂) サイケデリックジャムバンドDACHAMBOのシンサイザー担当であるテクノDJ・CD HATAをはじめ、〈DIGITAL BLOCK〉オーガナイザー兼DJでありプログレッシブサウンドを基本にテクノ/ハウス~サイケデリックまで、フロアを異空間へと昇華させるストーリー性の高いプレイスタイルを持つDAIJIRO、フロアに漂う思考や感情を拾い上げ空間を構築するエネルギー建築型DJのKo Umehara、そしてYEARTHが登板する。
またFoyerフロアではエッジの効いたミニマルミュージックをコンセプトに、CHiE Nakajima + SENSE 9から成るDJユニットのSystem Kong、フィメールDJとして初登板するAYUMi、Taiji Uemura、Kandemicという実力派DJ陣が集結。
“MEiYOU”とは自分の限界を越えることを可能にする自由なパワーであり、この宇宙システムの根幹の“盟友”である。
CD HATA (Dachambo)
DAIJIRO (Digital Block)
Ko Umehara (Komabano Oscillation Lab. | contatto)
YEARTH (Brightside | Yabito)
with
DO SHOCK BOOZE (TOTEM TRAXX | Global Ark)
FOYER
System Kong (CHiE Nakajima + SENSE 9)
Ayumi (Crunk Nuts)
Taiji Uemura (Psychedelic Fish)
Kandemic (Nutek | Planet)
produced by TOTEM TRAXX
国内のDJ、気鋭のプロデューサー/トラックメイカーを中心に、アフロ・エスニックな気を持つサイケデリックとプログレッシブ・テクノミュージックの融合を表現する。
今回は、CD HATA’s バースディバッシュ・スペシャルを開催! 主宰のDO SHOCK BOOZEと共に日本最強(狂) サイケデリックジャムバンドDACHAMBOのシンサイザー担当であるテクノDJ・CD HATAをはじめ、〈DIGITAL BLOCK〉オーガナイザー兼DJでありプログレッシブサウンドを基本にテクノ/ハウス~サイケデリックまで、フロアを異空間へと昇華させるストーリー性の高いプレイスタイルを持つDAIJIRO、フロアに漂う思考や感情を拾い上げ空間を構築するエネルギー建築型DJのKo Umehara、そしてYEARTHが登板する。
またFoyerフロアではエッジの効いたミニマルミュージックをコンセプトに、CHiE Nakajima + SENSE 9から成るDJユニットのSystem Kong、フィメールDJとして初登板するAYUMi、Taiji Uemura、Kandemicという実力派DJ陣が集結。
“MEiYOU”とは自分の限界を越えることを可能にする自由なパワーであり、この宇宙システムの根幹の“盟友”である。
MEiYOU is the fusion of psychedelic and progressive techno party series with a boho-chic, tribal themed one night adventure and featuring music, art, space design, fashion and movement by Tokyo independent label TOTEM TRAXX with DO SHOCK BOOZE.
MEiYOU is a natural POWER capable of dancing with the music beyond the boundaries of yourself, that is to say, an ally is a power which allows one to transcend the realm of ordinary reality.
DAIJIRO
DO SHOCK BOOZE