イベントを読み込み中

Imaginary Line

Imaginary Line

クラブを舞台とした、作品展示のギャラリープロジェクト

「Imaginary Line」は、クラブ Contact Tokyoを舞台とし、コンピューター・デジタルテクノロジー誕生以降を生きるアーティストをキュレーションした展示企画です。

 

 クラブは夜間を中心に営業をし、音楽を楽しむ社交の場として存在してきました。しかし、昼間の時間は稼働しておらず、スペースとして空白の時間が生まれているのが現状です。その空白の時間に、展示企画を開催し、ギャラリーとして活用させることを試みています。

 

 クラブのギャラリー活用の例は新しくはありません。その一つが、ドイツ・ベルリンのクラブ「Berghain」が代表的です。コロナ禍で、クラブの営業ができない状況のなかで、ギャラリーとして使用し、踊らない人たちが集いました。

 

 また、今回のキュレーターのJACKSON kakiは昨年、渋谷のライヴハウスWWWを3DCGスキャンし、バーチャル化させたWWWを舞台に3 組のアーティストとともにイ ンスタレーションを 3DCG 空間上に制作し、映像出演によるアーティストのライブ配信イベントを開催しました(AVYSS GAZE)。
 
本展示では、過去の例を踏まえて、クラブ/ギャラリーの垣根を超えたオルタナティブな空間を創造するべく、さまざまな形式の作品を展示しています。
 
Imaginary Lineでは、個人のアーティストのみならず、インターネット上のプラットフォームも作家として展示に参加します。そこに共通するのは「コンピューター・デジタルテクノロジー以降の感覚」です。
 
私たちは、私たちが生きる現実に対し、コンピューター/デジタルテクノロジーによって構築された空間 / メディアを仮想空間と見立てるようになりました。仮想とは、仮に想定することを指します。現実には存在しないものをコンピューター/デジタルテクノロジーによって、レンダリングさせ、あたかも存在するかのように私たちはイメージを構築させています。同時に、そのイメージをインターネット上のプラットフォームを介し、流通させることが容易となっています。物理的非制約性、発信の拡張などの仮想空間ならではの利便性に対し、現実としての私たちが生きる社会は、さまざまな制約や不便性と共生しています。
 
しかし、その制約や不便性は、仮想空間上に再現することは容易ではありません。それこそが、現実が現実たる理由であるとも考えられます。
 
そんな現実で生まれた感覚に焦点を当て、キュレーションされた作品が集います。

 

 

 – JACKSON kaki

STUDIO X

LINE UP: (A – Z)
AVYSS × MUTANTS MIXTAPE
alpha_rats
荒井優作
Hana Watanabe
JACKSON kaki
小松千倫
Mizuha 罔象
rituko
浮舌大輔
羊喘兒
YUSUKE WASHIMI

 

Curation: JACKSON kaki
制作・協力: AVYSS, Contact Tokyo,  須藤菜々美

 

Instagram:

https://www.instagram.com/imaginaryline2022/?hl=ja

OPEN
9:00
 CLOSE
23:00
| ENTRANCE FREE 
(1 DRINK ORDER) 
GENRE
Installation

A gallery project for the exhibition of works set in a club environment

Imaginary Line」, staged in club Contact Tokyo, is an exhibition with a curation of artists who have lived since the birth of computer and digital technology.

Clubs, mainly opening its doors during the night, have existed as a social place to enjoy music.  However, the current situation, with the daytime hours being closed, leaves a blank period during closed hours.  We have decided to try and utilize that window period to hold our gallery exhibitions.

Using a club as a gallery space is not something new.  One prime example is「Berghain」, a club in Berlin, Germany.  With clubs not being able to operate as usual amid pandemic, using the club as a gallery has attracted those who do not dance.

The curator for this occasion, JACKSON kaki, took a 3DCG scan of Shibuya’s live house WWW last year and created a virtual stage with 3 artists and visual installation for the live streaming event AVYSS GAZE.  

In this exhibition, based on past examples, we exhibit works of various forms that transcend the boundaries of “club/gallery” to create an alternative space.

Imaginary Line also provides a platform for artists to participate via the Internet.  The common ground that it shares is the「sensation of computer/digital technology onward」.

In order for us to live and face reality, we have look at space/media created by computer/digital technology as a virtual space.  仮想 (imagination/virtuality) refers to “assume temporarily”.  Computer/Digital technology allows us to render and build our images as if they exist.  At the same time, through the use of Internet platforms, it makes it easy to distribute those images.  In contrast to the convenience of virtual space where we have the ability to extend our remarks with no physical constraints, the reality is that we live in a society that coexists with various constraints and inconveniences.

However, its constraints and inconveniences are not easy to reproduce in virtual space.  That reason is why reality becomes the reality.

We’ve gathered curated works focusing on the senses born in such reality.

 

-Jackson Kaki

Big Recommendation

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館 B2F

B2F Shintaiso Bldg No.4 , 2-10-12 Dogenzaka,
Shibuya-ku, Tokyo 150-0043 Japan

Information : 03-6427-8107

Head Office : 03-6823-7595

You must be over 20 with photo ID.

本公演では20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。
年齢確認の為、ご入場の際に全ての方にIDチェックを実施しております。
写真付き身分証明証をお持ち下さい。