
テクノ界の女王 Amelie Lens 4年ぶりに来日決定
Sound Museum Vision & Contact Present
ALIVE – AMELIE LENS –
at Spotify O-EAST
OPEN: 23:30Amelie Lens
Drunken Kong
Farrago
音楽、写真、映像などアートにも軸を置き、さまざまな活動を展開するクリエイト集団『BLUE (http://blueofficial.net/) 』が企画するイベント。
BLUEは、テクノやダブなどを中心とするライヴを繰り広げ自らの音楽を”業の深い音楽”と称するsouthdownを中心に、DJ/ギタリスト/フォトグラファー/ビデオプロデューサーなど、多岐にわたり活動するアーティスト達が所属する。mateではDJやライヴを主としたクラブイベントのほかに、カフェを利用した写真の展示イベントなども開催している。
euouae -Live
southdown feat. 3110 -Live
Yu Watanabe -Live
Keita Ishigaki
Asato Sakamoto
Yuta Ogura
FOYER
Red Wing a.k.a Tsubasa Arakaw -Live
Jun.
Masaki (Myst)
Mizuki
Nalli
音楽、写真、映像などアートにも軸を置き、さまざまな活動を展開するクリエイト集団『BLUE (http://blueofficial.net/) 』が企画するイベント。
BLUEは、テクノやダブなどを中心とするライヴを繰り広げ自らの音楽を”業の深い音楽”と称するsouthdownを中心に、DJ/ギタリスト/フォトグラファー/ビデオプロデューサーなど、多岐にわたり活動するアーティスト達が所属する。mateではDJやライヴを主としたクラブイベントのほかに、カフェを利用した写真の展示イベントなども開催している。
mate”, the events by group of an artists 「BLUE (http://blueofficial.net/)」focused on music, photograph, videograph and other art works.
They perform DJs and live sets with there deep sound based on techno and dub.
Not only events at clubs, members also launches some exhibitions at cafe.
Keita Ishigaki